2005年5月14日(土) |
今年も綺麗に咲き誇ったツツジの数々。左から薄ピンクが美しいシャラの根締め用のクルメツツジ。真ん中がイヌツゲ下の真紅のキリシマツツジ。右がクルメツツジ群。 |
2005年5月29日(日) |
見頃を迎えた左からサツキ(白)、中央が苗植えから57日目のビオラ&ノースポール、右は2年前に隣家から譲り受けたジャーマンアイリス(青紫)の大きな花。また、出猩々や山茶花、梅などの庭木の剪定作業を行った。 |
2005年7月24日(日) |
写真左はブルーサルビアが背丈25cmほどに伸び、青紫の花を咲かせた。シャラの根締めにと安易に植えたが、予想以上に彩を添えてくれた。 写真右は2段式コーナープランターの上部に植えたベゴニア苗。まだ梅雨明けせず、去年の猛暑とはガラリ変わり、涼しい毎日が続くが、順調に生育。真紅の花びらをたくさんつけた。 その他、ミニトマトはたわわに実り、これまでに100個以上収穫。 |
DATE | 2005年 4月23日(土) |
DIARY Garden Working |
朝から強風の吹き荒れる中、先ず朝顔の種を西側の花壇に娘と撒く。また、記念品として頂いたデイジーとビオラ、勿忘草のポット苗を全部で8個、南側の煉瓦の花壇に植えた。その後、ホームセンターで購入した日々草の10連ポットの花苗を同じ花壇に移植し、我が家の花壇も賑わいを取り戻した。最後に西側の家庭菜園の畑を耕し、本日の作業を終えた。 |
EXPENSE | 日々草 448円 ブルーサルビア@78×2 156円 草花培養土 198円 合計 802円 |
DATE | 2005年 4月 10日(日) |
DIARY Garden Working |
2段になっている煉瓦造りの花壇の上部に、除草対策として、バークチップを撒く。例年、スギナなどの雑草が生い茂り、手入れが大変だった。チップ木の赤茶色と庭木や草花の緑のコントラストがマッチし、ガーデンシーズン中は、きっと鮮やかに癒し効果を演出してくれることを期待しての作業。小物としてさりげなく飾った小人人形とソーラーライトが、ようやく日の目を浴び、絶妙。 |
EXPENSE | バークチップ20リットル @1,280×7 合計 8,960円 |
DATE | 2005年 4月 2日 (土) |
DIARY Garden Working |
今年のガーデニング作業の幕開け。 近所のホームセンターより黄色と青紫色のビオラの苗を10ケ購入。早速、自作の西側花壇に植える。 3月下旬まで雪が舞う厳冬だったが、この時季で既に球根のクロッカスが白い花を咲かせていた。 また、薄いピンクの芝桜も3ケ購入し、イヌツゲの周辺に根締めとして同時に植えた。 |
EXPENSE | ビオラ@68×10 芝桜@98×3 合計 974円 |
2005年10月16日(日) |
今年は温暖化傾向で、10月中旬にもかかわらず、ミニトマトが収穫可能。その葉は青々と茂り、未だに黄色い花を無数に咲かせている。また、真夏の草花であるマリーゴールドやブルーサルビア、ペチュニアが、今も開花しているほど。その一方、一週間前に仄かな芳香を漂わせていた金木犀が散り、夏椿の葉が色づき、紅葉し出した。自分の庭でも季節感を十分満喫できる。最後に庭木に肥料を施し、この日の作業終了。 |
DATE | 2005年 4月25日(月) |
DAIRY Garden Working |
日曜出勤の代休で、朝からガードナーに変身。まず、家庭菜園にミニトマトの苗を9個移植。次に芝桜を5個、玄関脇の庭木の根元に配置した。肥料不足のせいか、数年前にイヌツゲの周囲に植えた芝桜が一向に増えない。グランドカバーとしての役目を未だ果たせず。残り1個追加。 |
EXPENSE | ミニトマト@70×9 630円 芝桜@98×6 588円 赤玉土195円 鶏糞98円 ガーデンプレート 210円 合計 1,511円 |
DATE | 2005年 4月16日(土)・17日(日) |
DIARY Garden Working |
前の週に続いてバークチップを敷き詰め、万全の雑草対策を実施。また、庭木の剪定及びアジサイを移植した。更に、プランター培養土を購入し、寄せ植えの準備。翌日、ビオラ・パンジー・サフィニアのポット苗を11ケ、花壇や円形鉢、ハンギング鉢に移植。黄色・赤紫・白・青と色とりどりの色彩で、今年の我が庭も春らしい装いとなった。 |
EXPENSE | バークチップ20L @ 1,280×7 プランター培養土14L @195 ビオラ・パンジー @68×10 サフィニアストロベリー @ 298 合計 10,431円 |
DATE | 2005年 4月29日(金)・30日(土)・5月1日(日)・3日(火) |
DAIRY Garden Working |
雑草対策で撒いたはずのバークチップが負けてしまい、除草作業と更なるバークチップの補充に明け暮れた。芝桜が満開、そして自然発生・増殖した蒲公英が一面に咲き競い、記念に一枚。また、西側の手作り花壇にノースポールを2苗移植した。 コーヒーカップ型鉢にナデシコの種植えと除草作業 3日はコーナー鉢にベゴニアとペチュニアの苗を移植。 |
EXPENSE | バークチップ20L @798×2 ノースポール苗@98×2 バゴニア@78 ペチュニア@68×2 合計 2,006円 |
2005年7月10日(日) |
5月以降多忙を極め、久々のガーデン作業。まず、伸び放題だった草むしりから始め、続いて樹木の観察と軽い剪定。6月下旬から見頃を迎えたアジサイと去年の猛暑の影響で、たくさんの白い花をつけたシャラの木の見事な樹勢を激写。また、4月16日に植えた鉢植えのサフィニアの花が見頃に。最後は家庭菜園の野菜畑へ。4月25日に地植えにしたミニトマトが77日の日数を経てようやく赤い実をつけた。今年初の収穫(20個)と自然発生した青じその葉を6株抜いて収穫。蕎麦にて賞味した。 |
草花は心のオアシス、野菜は明日へのビタミン剤、そして溢れる光の中でのひとときは・・・